|

プロバイダー比較 得するADSL・光ファイバーの選び方 > ネクシィーズBB
 |
 |
 |
 |
Nexyz.BB(ネクシーズBB)が運営する、インターネットサービスプロバイダーの解説ページです。ネクシーズBBのADSLの特徴や料金プラン、メリットなどを分かりやすく紹介していきます。
また、このページからは、お得なキャンペーン特典が付いたADSLプランへお申込みできます。
ネクシィーズBB |
Nexyz.BB |
ネクシィーズBBは、ソフトバンクBBのインターネット回線を利用したプロバイダーです。
ネクシィーズBBを利用すると、Yahoo!BBと同じくIP電話「BBフォン」を月額無料で使うことができます。
また、独自サービスとして、初年度は基本料金が割引されるNexyz.BBだけの特典もありますので、ソフトバンクBBよりもお得です(笑)。
ネクシィーズBBは、通話料が格安のIP電話「BBフォン」と初年度の基本料金割引で、ダブルでお得なインターネットプロバイダーです。
|
ネクシィーズBB [キャンペーン]
|
ネクシィーズBB、ADSL入会キャンペーン
ネクシィーズBBでは、ADSLの各コースに申し込むと、月額料金の割引のキャンペーンを行なっています。
※各キャンペーンの詳細・適用条件については、ネクシィーズBB ADSL申込みページをご覧下さい。 |
ネクシィーズBB [無線LAN]
|
無線LANパックは、ネクシィーズBBのADSL各プランと一緒に使えるオプションです。
無線LANパック利用者は、別途、公共無線LANの利用申込みをすることで、全国にあるマクドナルド各店やJR各駅に設置された無線LANサービスも利用できるようになります。 |
ネクシィーズBB [メール]
|
ネクシーズBBでは、「○○○○@nexyzbb.ne.jp」ドメインのWEBメールが使えます。また、メールアドレスは最大3つまで追加できますが、いずれも月額無料で利用することができます。
なお、月額315円でウィルスチェックサービスが付けられます。 |
ネクシィーズBB [ホームページ]
|
ネクシーズBBでは、月額無料でホームページスペースが利用できます。最大容量は50MBとなっており、「http://www.nexyzbb.ne.jp/~○○○/」のホームページアドレスが提供されます。 |
ネクシィーズBB [ブログ]
|
Nexyz.BBブログは、無料で利用できるウェブログサービスです。1つの投稿でアップロードできる画像の容量は300KBで、最大10MBまで掲載できます。
なお、Nexyz.BBのブログは公開、草稿、非公開の3つの設定ができます。 |
ネクシィーズBBを徹底解説
|
Yahoo!BBにはない、ネクシィーズBBだけの限定割引
ネクシィーズBBは、ソフトバンクBBのインターネット回線を利用したプロバイダーですので、ADSLのプランや速度についてはYahoo!BBとまったく同じです。
ただし、料金については異なっており、Yahoo!BBにはなくネクシィーズBBだけの割引があります。
それは、新規入会を行った初年度は、プロバイダー基本料金が安くなる特典です。この特典が適用されると初年度(月額料金の無料特典期間終了月の翌月から10ヵ月間)の基本料金がずっと安くなります。
例えば、50Mと12Mプランだと下のようになります。
・ 50Mプラン 通常 4,329円 ⇒ 2,234円(2,095円割引)
・ 12Mプラン 通常 3,997円 ⇒ 2,018円(1,979円割引)

つまり、Yahoo!BBもネクシィーズBBもADSL回線は同じものを使っているのに、料金は違うんですね♪
ネクシィーズBBはソフトバンクのIP電話が月額無料で使えます♪
ネクシィーズBBでは、Yahoo!BB会員と同じくIP電話「BBフォン」が利用できます。
BBフォンといえば、すでに利用者が500万世帯を超えていますので、IP電話の “同じ会社同士ならば通話が完全無料” というメリットが十分活かせます。
また、BBフォンはネクシィーズBBのADSLプランさえ利用していれば電話加入権の有無に関わらず月額無料で使えますので、電話代と月額利用料の両方が節約できます♪
メールアドレスの追加が完全無料!
ネクシィーズBBでは、会員専用のメールアドレスが使えます。はじめは1つしかありませんが、後から3つまで追加できるようになっています。
ただし、これまではアドレスを追加するごとに基本料がかかり、毎月1アドレスごとに料金がかかる仕組みになっていました。ところが、2007年9月には料金を改定してからは、完全無料で追加できるようになりました。
複数のメールアドレスが使えると、仕事用とプライベート用を分けられたり、万一使用中のメールアドレスが漏れてしまっても、新たに作り変えることができます。
もちろん、最初からたくさんのメールアドレスを使い分ける必要はありませんが、いざという時のリスク回避のために無料で追加できるメールアドレスサービスがあると便利です。
ネクシィーズBBの評価
ネクシィーズBBは、自社でインターネット回線を持っていませんので、回線こそ他社(ソフトバンクBB)のものを使っていますが、その代わりソフトバンクBBのIP電話が基本料無料で使える、という特典も付いてきます。
また、プロバイダー料金については、ネクシィーズBB独自の割引サービスも付いていますのでかなりお得です。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |