|
プロバイダー比較 得するADSL・光ファイバーの選び方 > 光ファイバーとは? > 光電話(ひかり電話)とは?
|
|
|
|
IP電話(アイピー電話)の一つとしてあるのが「光電話」です。
電話回線ではなく、インターネット回線を利用した電話であることはIP電話と同じですが、一般の電話回線ではなく、光ファイバーを利用するため、NTTの電話回線が必要ないことが大きな特徴です。
また、ナンバーポータビリティを利用することができるため、現在、NTTの固定電話で使用している電話番号を、NTT契約の解約後も、光電話で使い続けられることが大きな特徴です。
- 光電話のメリット
・ 距離に関わらず全国一律の料金(通話料が安い)
・ 今までの電話機がそのまま使える
・ 光ファイバーを利用するため、NTT電話回線を解約してもOK
・ ナンバーポータビリティの利用で、NTT電話番号をそのまま使える
・ 住所が変わっても、同じ電話番号を利用できる(ただし、条件や地域により、できない場合もあり) ・ 110番や119番などの緊急電話、フリーダイヤルへの通話が可能
光電話のデメリット
・ 電源が必要なので、停電時には利用できない(災害に弱い)
以上が光電話の主な特徴ですが、IP電話サービスと違い、光電話の場合はどのプロバイダも有料サービスとなっています。
ただ、上にも書いたように、光電話は光ファイバー回線を利用するので、NTTの電話回線を解約しても利用できるため、NTTの電話基本料金が節約できることを考えれば、利用するプロバイダーの料金によっては、メリットがあるかもしれません。
参考 : プラチナ・ライン&世界割で(携帯)電話料金を節約!
|
|
|
|
|
|
|
|
|