|

プロバイダー比較 ADSL・光ファイバーの選び方 > プロバイダー活用術 > ノートPCを無料で貰う
|
サイバーエージェントFX ノートパソコンを無料プレゼント
|
 |
 |
 |
 |
高速モバイル通信が本格的に普及し始めていますが、最近、イーモバイルの高速モバイル通信を契約すると、なんと!ミニノートパソコン(別名:ネットブック)を無料でプレゼントするキャンペーンが出てきました。
参考 : ミニノートパソコン全員プレゼントとイーモバイル料金比較
東証第一部に上場しているサイバーエージェントでは、FXに無料口座開設をした後、イーモバイルの高速モバイル通信を契約すると、ミニノートパソコン3種類の中から、好きな機種1つを全員にプレゼントするキャンペーンを開催しています。
プレゼントされるパソコンは、
さらに、OFFICEソフトやUSBメモリ(2GB)も同時に無料プレゼントされるので、かなりお得です。
「市販価格:44,980円〜54,800円の」
ミニノートパソコンがタダで貰える!! |
なんて、信じられない話ですが、もちろん、条件はあります(笑)。
その条件とは、イーモバイルの高速モバイル通信を契約した後、1年、もしくは、2年以内に解約をすると、残りの契約月数に応じた契約解除料がかかってしまうのです。
…ただ、もし契約解除料がかかるような状況になっても、当然、このキャンペーンで貰ったノートパソコンは、返却する必要はないので、どちらにせよ、ノートパソコンはタダで手に入ります(笑)。
それでは、サイバーエージェントFXに無料口座開設をした後、どんな手順でノートパソコンが貰えるのか、詳しく説明していきたいと思います。
サイバーエージェントFXの無料口座開設が完了したら、発行されたID&パスワードを利用して、ログインします。
サイバーエージェントFXにログインすると、画面の右側に【ミニノートPC 全員プレゼントキャンペーン】の画像がありますので、これをクリックします。
3種類のミニノートパソコンから、どれが欲しいのかを選択する画面に移るので、アナタが欲しいパソコンを選択して、【お申し込みはこちら】をクリックします。
すると、ミニノートパソコンの色を選択する画面に移るので、好みの色を選択したあと、一番下にある【同意して注文する】をクリックします。
続いて、送付先入力画面に移りますので、商品名を確認して、注文者情報やクレジットカード情報などを入力したら、一番下にある【確認】をクリックします。
ちなみに、なぜクレジットカード情報が必要になるのかと言うと、イーモバイル高速モバイル通信の月額料金の引落しのためです。ミニノートパソコン代は無料なので、安心して下さいね。
注文内容の確認画面が表示されたら、内容に間違いがないかを確認して【購入する】をクリックします。
「ご注文受付いたしました。ありがとうございます。
後ほどご注文内容の確認メールを送信させていただきますので、ご確認くださいませ。」
と表示されたら、キャンペーンの登録は完了です。後は、注文受付メールの内容を確認して、手続きを進めてください。
申込完了後、2週間ほどで、ミニノートパソコンが届きます。
高速モバイル通信 料金比較を見れば分かるように、どの道、高速モバイル通信の料金は必要なのですから、どうせなら、サイバーエージェントFXのキャンペーンを利用した方がお得です。なにせ、
「市販価格:44,980円〜54,800円」の
ミニノートパソコンがタダで貰えるんですからね。 |
ちなみに、このキャンペーンで貰った新品ミニノートパソコンをYahoo!オークションで売却している人も、いるとか、いなとか…(笑)。
なお、ミニノートパソコンを売却して得た金額分だけ、高速モバイル通信代が節約できちゃうことになりますよね。賢い人もいるものです(;^_^A。
ついでに、【総額:46万5,250円】かんたん!現金プレゼントキャンペーン [攻略法]に掲載している、サイバーエージェントFXの【現金10,000円キャッシュバック】キャンペーンを利用すれば、お金まで貰えてしまいます(笑)。
参考 : ミニノートパソコン全員プレゼントとイーモバイル料金比較
もし宜しければ、「プロバイダー比較 得するADSL・光ファイバーの選び方」をお友達にもご紹介下さい♪
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |