|

プロバイダー比較 ADSL・光ファイバーの選び方 > プロバイダー活用術 > ノートPCを無料で貰う
 |
 |
 |
 |
いよいよ、高速モバイル通信が本格的に普及し始めていますが、この流れに乗って、お得なキャンペーンを行っている証券会社を見つけました。
ひまわり証券では、無料口座開設を行った後に、イーモバイルの高速モバイル通信を契約すると、なんと!ミニノートパソコン(別名:ネットブック)が無料で貰えるキャンペーンを行っています。
参考 : ミニノートパソコン全員プレゼントとイーモバイル料金比較
ジャスダックに上場している、ひまわりホールディングスのグループ企業「ひまわり証券」では、キャンペーン期間の2009年9月30日までに、次の条件を満たすと、3種類の中から好きなミニノートパソコンが全員にプレゼントされます。

《 ミニノートパソコンのプレゼント条件 》
(1) ひまわり証券の証券総合口座を開設する
↓
(2) 取引画面にログイン後、「日経225先物・日経225mini・日経225オプション・大証FX」の4つの取引口座の中から、口座開設申し込みを行う
↓
(3) イーモバイルの高速モバイル通信の契約をする
↓
ACER、DELL、HPのメーカーから、好きなミニノートPCを全員プレゼント!
また、プレゼントされるパソコンは、
さらに、USBメモリ(2GB)も同時に無料プレゼントされるので、かなりお得です。
「市販価格:34,980円〜49,980円の」
ミニノートパソコンがタダで貰える!! |
なんて、信じられない話ですが、もちろん、条件はあります(笑)。
その条件とは、イーモバイルの高速モバイル通信を契約した後、2年以内に解約をすると、残りの契約月数に応じた契約解除料がかかってしまうのです。
…ただ、もし契約解除料がかかるような状況になっても、当然、このキャンペーンで貰ったノートパソコンは、返却する必要はないので、どちらにせよ、ノートパソコンはタダで手に入ります(笑)。
高速モバイル通信 料金比較を見れば分かるように、どの道、高速モバイル通信の料金は必要なのですから、どうせなら、ひまわり証券のキャンペーンを利用した方がお得です。
なにせ、
「市販価格:34,980円〜49,980円」の
ミニノートパソコンがタダで貰えるんですからね。 |
ちなみに、このキャンペーンで貰った新品ミニノートパソコンをYahoo!オークションで売却している人も、いるとか、いなとか…(笑)。
なお、ミニノートパソコンを売却して得た金額分だけ、高速モバイル通信代が節約できちゃうことになりますよね。賢い人もいるものです(;^_^A。
ひまわり証券の無料口座開設は、コチラからできます。
ついでに、【総額:46万5,250円】かんたん!現金プレゼントキャンペーン [攻略法]を利用すれば、お金まで貰えてしまいます(笑)。
参考 : ミニノートパソコン全員プレゼントとイーモバイル料金比較
: ひまわり証券の家族・お友達紹介制度 錬金術
: ひまわり証券のFXサイトを説明
もし宜しければ、「プロバイダー比較 得するADSL・光ファイバーの選び方」をお友達にもご紹介下さい♪
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |